YouTubeや各種SNS、オンラインセミナーなどネット上で集客されている方や、オンラインコースや有料note、Brain、Tipsなどネット上でデジタルコンテンツの販売をされている方にとって、「需要のあるコンテンツの企画」は共通して興味のある分野ではないでしょうか。

需要のあるコンテンツの実現には、「リサーチ」が重要です。特に「対価が発生したコンテンツやサービス」のデータは質の高いリサーチに繋がります。

対価が発生しており、購入が繰り返されているコンテンツ・サービスを見つけることができれば、その領域にある程度の市場が存在することがわかります。

しかし、対価が発生したコンテンツやサービスのデータは、一般的にWebスクレイピングなどで取得できるものであるため、プログラミングの知識を要するケースや、開発費用が発生します。


そこで今回GASラボでは、ノンプログラマーの方でも簡単に「ストアカ」の有料講座を簡単にリサーチすることができるツールを開発しました。

ストアカ講座検索リサーチツール

ストアカ講座検索リサーチツール


本ツールは、講師と受講生をつなぐマーケット「ストアカ」の講座データを最大2,000件取得して、Googleスプレッドシートにエクスポートできる自動化ツールです。

取得する講座情報は「カテゴリー」と「開催場所(オンライン、オフライン)」で指定することができます。

取得できる講座の情報は単なる「講座名」や「講師名」だけではなく、各講座の「サムネイル」「価格」「これまで受講した人数」「現在予約されている数」などの需要分析に便利な各種データをカバーしております。

また、各講座の累計の売上高についても自動計算しているため、市場規模の調査やニーズ分析にも活用可能です。


ストアカ講座一覧の出力イメージストアカ講座一覧の出力イメージ


本ツールは自動化スクリプト「Google Apps Script(GAS)」を実装したGoogleスプレッドシート形式のツールです。

お持ちのPCのOS(Mac、Windowsなど)に関係なく、Googleスプレッドシートがご利用できる環境であれば、ツールのご利用が可能となっています。

本ツールは個人利用の場合、「買い切り型」のツールです。そのため、月額の使用料は発生しません。


※詳しい仕様は、ツールマニュアルをご覧ください。

ストアカ講座検索リサーチツールマニュアル

本ツールはこんな方にオススメ!

  • YouTubeや各種SNS、セミナーなどネット上で集客するコンテンツを企画されている方

  • オンラインコースや有料記事などのコンテンツ販売の企画をしている方

  • 需要のある領域のリサーチを効率化したい方

本ツールの特徴

①最大2000件のストアカの講座データをスプレッドシートに一括出力

・本ツールはストアカ(ストリートアカデミー)の講座に関する各種データを最大2000件取得してエクスポートできるツールです。

・ストアカの講座のうち、開催日が近いものから最大2000件を取得します。

・講座データの検索には「カテゴリー」と「開催場所(オンライン、オフライン)」を指定することができます。

・取得したデータの出力先はGoogleスプレッドシートです。そのため、分析や加工にも便利です。

最大2000件のストアカの講座データをスプレッドシートに一括出力

②需要のリサーチに便利な各種分析指標をカバー。活用の幅も無限大

・本ツールでは、開催日が近い講座をリストアップするだけではなく、各講座の「価格」や「累積受講人数」、「募集中のイベントの予約数」など分析指標も取得しています。

・また、各講座の累積の「想定売上」も自動計算されるため、需要のある(人気な)講座を一目で見つけることが可能です。

・需要のある講座を区別できれば、YouTube動画やショート動画の企画、オンラインコース、有料コンテンツ販売の企画にも活用することができます。

需要のリサーチに便利な各種分析指標をカバー。活用の幅も無限大

③シンプルな操作で初心者でも安心!

・本ツールはクリックや入力のみで操作できるため、どなたでもご利用いただくことができます。

・複雑なAPIの設定なども不要です。

シンプルな操作で初心者でも安心!

本ツールの価格

※法人利用の場合、GASラボ法人プランをご利用ください。

本ツールの使い方イメージ

①設定シートにて、検索するカテゴリーと開催場所を指定

まず、本ツールの自動化メニューを利用してカテゴリー一覧情報を取得した上で、ストアカの講座を検索する際の詳細設定を指定します。

本ツールの「設定」シートの「ストアカ講座検索設定」欄にて、「カテゴリー」と「開催場所」(オンライン/オフライン)をそれぞれプルダウンから選択してください。

設定シートにて、検索するカテゴリーと開催場所を指定

②「講座一覧取得」メニューを実行

最後に、指定した検索条件にて、ストアカの講座一覧データを取得・出力します。

本ツール独自の「メニュー」より「講座一覧取得」をクリックして実行します。 その後、検索条件に合致する最大2,000件の講座データが取得され、本ツールの「講座一覧」シートに出力されます。

「講座一覧取得」メニューを実行

本ツールで取得・出力できるデータ一覧

ストアカ講座検索リサーチツールの出力イメージ

  • イベントID
  • 講座名
  • キャッチコピー
  • サムネイル
  • サムネイルURL
  • ページURL
  • 講座詳細
  • 講師
  • カテゴリーID
  • 開催場所
  • 価格
  • 受講人数
  • レビュー数
  • 募集中イベント定員数
  • 募集中イベント予約数
  • イベント開催日時
  • データ取得日時
  • カテゴリー(自動計算)
  • 想定売上(自動計算)
  • レビュー率(自動計算)

よくあるご質問FAQ

【必読】Q.本ツール利用上の注意点は?

  • 本ツールの利用には、Googleアカウントが必要になります。

  • 本ツールは外部のデータを連携して取得しております。連携先が利用できない状態の場合は、本ツールをご利用いただけません。また、ご利用できる状態であっても、場合によっては、一時的に情報が取得できない場合もございます。予めご了承ください。

  • 連携先の動向により利用できなくなる可能性もございます。予めご了承ください。

  • 本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。

  • ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。

  • 本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。あらかじめご了承ください。

  • 本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。

  • 本ツールは連携先の仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データ取得ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。

Q.本ツールは複数名で利用可能ですか?

GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。

>>GASラボ法人プラン詳細ご案内ページ

Q.ツールの使い方サポートを受けることはできますか?

GASラボでは、有料ツールご購入者様限定で「無料使い方サポートサービス」を提供しておりますので、ご安心ください。

購入後にご覧いただけるページ内に、お問い合わせフォームのご案内がございますので、そちらよりお問い合わせください。

Q.個人がお得にツールを購入する方法は?

GASラボでは、個人のユーザー様向けに100種類以上のツールが使い放題のプラン「GASラボ月額使い放題メンバーシップ(個人プラン)」をnote限定でご用意しております。

個人のユーザー様で本ツールも含めて複数のツールのご利用を予定されている場合はメンバーシップのご利用がお得でおすすめです。

>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ(個人プラン)

ストアカ講座検索リサーチツール
ご購入はこちらから

個人利用で購入する 法人プランで利用する

法人でGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。

法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。

※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。

法人プラン詳細を見る

個人で複数のGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ

お得なメンバーシップのご案内

GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発・販売しております。

個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題note限定「メンバーシップ」のご利用がおすすめです。

メンバーシップ詳細を見る

GASラボのおすすめ自動化ツール

GASラボでは様々な自動化ツールを企画開発しています。

人気の自動化・AIツール

GASラボのメールマガジン

GASラボの無料ツール情報や新着ツール情報を受け取りたい方は、メールマガジンにご登録ください

ありがとうございます