Twitter(X)にて情報発信されている方や、集客チャネルとして利用されている方であれば、

「Twitter(X)の投稿を自動化したい」とお考えになったことはありませんか?

Twitter(X)には「予約投稿」が標準機能にあるため、すでに利用されている方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、この予約投稿機能は投稿を一つずつ設定する必要があるため、設定する投稿数が多い場合は手間がかかります。

そのうえ、予約設定済みの投稿の確認や変更をする際も、あまり操作性がよくありません。


こうした悩みを解決するため、GASラボではGoogleスプレッドシートを連携したTwitter(X)の自動投稿を実現できるツールを開発しました。

本ツールは無料でご利用いただけます。

【無料版】Twitter(X)自動投稿ツール

【無料版】Twitter(X)自動投稿ツール


本ツールは、スプレッドシートを連携してTwitter(X)の自動投稿を実現できる無料版のGAS自動化ツールです。

2025年2月下旬に発生したTwitter(X) APIの規制強化後もご利用いただける仕様にアップデートしております。

Googleスプレッドシート上で投稿内容を書きためることができる仕様のため、投稿テキストを簡単に設定・調整することができます。

ツールご利用イメージツールご利用イメージ

また、本ツールでは投稿の方式を「ランダムに配信」あるいは「上から順に配信」の2種類から選択でき、投稿の順番を調整することもできます。

さらに、本ツールでは自動投稿の頻度を柔軟に設定可能です。例えば、「1日に1回特定の時間帯に配信」や「〇時間ごとに配信」のように、自由に設定することができます。

本ツールは2023年に有料化されたTwitter(X) APIを利用しますが、無料APIプランでご利用可能です。

つまり、完全無料でご利用いただけます。

本ツールは自動化スクリプト「Google Apps Script(GAS)」が既に実装されたGoogleスプレッドシート形式の自動化ツールです。

ご利用にあたってプログラミングコードの編集やコピー作業などは一切不要で、お持ちのPCのOS(Mac、Windowsなど)問わず、Googleスプレッドシートがご利用できる環境であれば、ご利用いただけます。

クリック操作と入力操作でご利用可能ですので、どなたでもご利用いただけます。


※詳しい仕様は、ツールマニュアルをご覧ください。

【無料版】Twitter(X)自動投稿ツールご利用マニュアル

本ツールはこんな方にオススメ!

  • Twitter(X)の自動投稿を完全無料で試してみたい

  • Twitter(X)アカウントの投稿量を担保したい方

  • ノンプログラマーの方

本ツールの特徴

①スプレッドシート連携型のため投稿文章の調整が簡単

・本ツールはGoogleスプレッドシートに書き溜めた投稿文を自動投稿していきます。

・Twitter(X)アナリティクスなどで数値を分析し、投稿文の微調整が必要になった際でも、簡単に微調整可能です。

スプレッドシート連携型のため投稿文章の調整が簡単

②配信方式を「ランダム配信」または「上から順に配信」の2種類から選択可能

・書き溜めたツイート文を「ランダムに配信」するか、「上から順に配信」するかを選択可能です。

・ツイートの配信をコントロールしやすい点も本ツールの特徴の一つです。

配信方式を「ランダム配信」または「上から順に配信」の2種類から選択可能

③自動ツイートの頻度も柔軟に設定可能

・自動ツイートの頻度も「1日に1回特定の時間帯に配信」や「8時間ごと」など柔軟に設定することが可能です。

自動ツイートの頻度も柔軟に設定可能

④API有料化後のAPI無料プランでも利用可能

・本ツールは2023年のTwitter(X)API有料化後もAPI無料プラン(freeプラン)でもご利用いただけます。

・2024年11月のTwitter(X)API仕様変更後も1日最大17件の自動投稿が可能です。

・もちろん、Basicプラン以上の有料APIプランでもご利用可能です。

API有料化後のAPI無料プランでも利用可能

⑤初心者でも安心!画像つきご利用マニュアル完備

・本ツールはTwitter(X)の自動投稿操作にTwitter APIを利用しております。

・初心者の方でも簡単にAPIの設定や本ツールの利用のための設定ができるよう、画像付きの丁寧なマニュアルを用意しておりますので、ご安心ください。

・ご利用にあたってプログラミングコードの編集やコピペは不要です。どなたでもご利用いただけます。

初心者でも安心!画像つきご利用マニュアル完備

本ツールの使い方イメージ

①自動投稿のための事前設定

本ツールではTwitter(X)APIや外部サービスMakeを利用して自動投稿を実現します。

まずは自動投稿のための事前設定を進めます。

※ツールの設定方法については、画像付きのマニュアルに記載しておりますので、ご安心ください。

ツールの利用設定

②「tweetリストシート」にて自動配信したい文章を記入

次に、本ツールの「tweetリストシート」にて、自動配信したいツイートの文章を書き貯めていきます。

「tweetリストシート」にて自動配信したい文章を記入

③「配信方式」をプルダウンから選択

次に投稿の「配信方式」を選択して設定します。

自動ツイートを配信する方式として「ランダムに配信する方式」と「上から順に配信する方式」の2種類を用意しています。ご自身のご希望に合う配信方式を選択します。

「配信方式」をプルダウンから選択

④自動投稿の頻度を「トリガー」で設定

最後に自動ツイートを投稿頻度を「トリガー」で設定していきます。

トリガーの設定方法についてはマニュアルで詳しく掲載しておりますので、ご安心ください。

「15分ごと」や「30分ごと」、「1時間ごと」などで設定可能です。

自動投稿の頻度を「トリガー」で設定

よくあるご質問FAQ

【必読】Q.本ツール利用上の注意点は?

  • 本ツールの利用には、Googleアカウント、Twitter(X)アカウント、Twitter(X)API、Makeの利用権限が必要になります。

  • 本ツールはTwitter(X)APIおよびMakeを使用して自動操作をしております。場合によっては、一時的に自動操作に失敗するケースもございます。予めご了承ください。

  • 本ツールはTwitter(X)APIの無料プラン( Freeプラン)や有料プラン(Basicプラン)ご利用者向けのツールです。Twitter APIの利用権限がない方はご利用いただけませんので、予めご了承ください。

  • 本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。

  • ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。

  • 本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。あらかじめご了承ください。

  • 本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。

  • 本ツールはTwitter(X)APIやMakeの仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、APIを使った操作ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。

  • 2025年3月29日追記:アップデート版ツールのご利用上の注意点
    • 2025年2月下旬のTwitter(X) API規制強化に伴い、2025年3月29日にアップデート版ツールを公開いたしました。
    • 今後もTwitter(X) APIの規制強化や仕様変更が急遽発生し、ツールが利用できなくなる可能性がございます。

    • また、十分に検証を行なっておりますが、アップデート版のツールであったとしても、突如アカウントが制限されるリスクや凍結になるリスクはゼロではございません。

    • GASラボでは発生したいかなる問題の責任は一切負いませんので、予めご了承の上、ツールをご利用ください。

Q.スマホから投稿内容を設定することはできますか?

PCだけでなく、スマホからもツイートの投稿内容を設定することが可能です。

※初期設定はPC(OSは問いません)にて設定していただく必要がございます。

Q.本ツールはTwitter(X)APIの無料プランで利用できますか?

本ツールはTwitter (X)APIのFreeプラン(無料プラン)でもご利用可能です。

Q.ツールはどこで入手できますか?

本ページの「無料で利用する」ボタンをクリックし、会員登録を済ませたのち、ツールをご利用いただくことができます。

法人でGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。

法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。

※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。

法人プラン詳細を見る

個人で複数のGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ

お得なメンバーシップのご案内

GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発・販売しております。

個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題note限定「メンバーシップ」のご利用がおすすめです。

メンバーシップ詳細を見る

GASラボのおすすめTwitter(X)自動化ツール

GASラボでは便利なTwitter(X)関連自動化ツールを多数ご用意しております。

人気の自動化・AIツール

GASラボのメールマガジン

GASラボの無料ツール情報や新着ツール情報を受け取りたい方は、メールマガジンにご登録ください

ありがとうございます