-
Twitter(X)画像付きツイート自動投稿ツール
コース「Twitter(X)画像付きツイート自動投稿ツール」は画像付きのツイートに対応したTwitter(X)自動投稿ツールです。2023年3月末に変更されたTwitter(X)APIのプラン変更にも対応しており、無料プランでもご利用可能なTwitter(X)Botが構築できます。自動ツイートの頻度は「毎日特定の時間帯にツイート」や「数時間ごとにツイート」などお好みのインターバルを設定可能です。ツイートに添付できる画像は最大で4枚まで対応しており、もちろん画像なしのツイートの投稿にも対応しております。
2,980円
-
Instagramインサイトデータ自動取得ツール
コースGASラボの「Instagramインサイトデータ自動取得ツール」は、Instagramの標準機能に搭載されていない「Instagramインサイトデータ」の「外部出力機能」を実現するGAS自動化ツールです。Instagramの各種インサイトデータを自動で取得し、 Googleスプレッドシートに出力・蓄積していくことができます。専用のBI分析テンプレートつき。本ツールは個人利用の場合、買い切り型のため、月額料金は不要です。
5,000円
-
【Twitter(X)】ツイート一括取得・保存ツール
コースGASラボの「ツイート一括取得・保存ツール」は、指定したTwitter(X)アカウントのツイートを一括取得・保存することのできるGAS自動化ツールです。他人(公開アカウント)の特定のツイートも一括取得にも対応。ツイートのパフォーマンス指標も取得するため、ツイートの分析にも活用できます。本ツールは個人利用の場合、買い切り型のツールです。
5,000円
-
Slack自動エクスポートツール
コース「Slack自動エクスポートツール」は、Slackのメッセージを自動でスプレッドシートにエクスポートするGAS自動化ツールです。また、DMのエクスポートも可能で、アップロードされたファイルもダウンロードです機能も搭載しています。メッセージのエクスポートタイミングは「月」「週」「日」単位で指定できます。個人利用の場合、買い切り型のツールであるため、月額利用料は発生しません。
2,980円
-
Instagram×WordPress自動連携投稿ツール
コースGASラボの「Instagram×WordPress自動連携投稿ツール」は、Instagramの投稿をWordPressに連携して記事として自動投稿できるGAS自動化ツールです。過去のInstagramの投稿のうちWordPressに連携したいものを一括で同期投稿する機能も搭載しています。WordPressの投稿にInstagramの投稿を埋め込むこともできます。本ツールは個人利用の場合、買い切り方のため、月額料金は不要です。
8,000円
-
YouTube動画コメント一覧一括取得ツール
コース「YouTube動画コメント一覧一括取得ツール」は公開されている特定のYouTube動画のコメント一覧をAPI経由で自動で取得し、Googleスプレッドシートへ一括出力することができるツールです。本ツールでは親コメントだけではなく、親コメントへの返信された子コメントも取得することができ、それぞれのコメントへの高評価数、コメント投稿日、投稿者に関する情報も取得する事ができます。
1,980円
-
Twitter(X)リツイートユーザー一覧抽出ツール
コースGASラボの「Twitter(X)リツイートユーザー一覧抽出ツール」は、URLで指定した特定のツイートに「リツイート(リポスト)」したユーザーの一覧を簡単に抽出・リストアップできるGAS自動化ツールです。他人(公開アカウント)の特定のツイートを「リツイート(リポスト)」したユーザーのリストアップも可能です。
5,000円
-
Instagram最新リール投稿検索リサーチツール
コースGASラボの「Instagram最新リール投稿検索リサーチツール」は、Instagramの特定のハッシュタグの最新リール投稿のみを1時間に1度検索・取得、Googleスプレッドシートに自動出力することができるGAS自動化ツールです。投稿のURLや投稿のキャプション情報はもちろん、各投稿の「いいね数」や「コメント数」などの公開エンゲージメントデータも取得し、出力することができます。
1,980円
-
Threadsインサイト自動取得ツール
コースGASラボの「Threadsインサイト自動取得ツール」は、ご自身のThreadsアカウントの各種インサイトデータ(ユーザーのインサイト・投稿のインサイト)を毎日自動で取得し、記録できるGAS自動化ツールです。エンゲージメント率の高い投稿の発見や閲覧数の多い人気の投稿の分析などが簡単にできます。 また、取得したデータを可視化できる本ツール専用のLooker Studioレポートをワンクリックで自動生成できる機能も搭載しており、取得したデータを簡単に分析可能です。
4,980円
製品
-
Googleカレンダー×スプレッドシート連携予定登録ツール
コース「Googleカレンダー×スプレッドシート連携予定登録ツール」はGoogleカレンダーへスプレッドシートに記入した複数のイベントを一括で追加できるGAS自動化ツールです。予定の開始・終了時間や終日イベントとしての設定もでき、グループ登録機能を使って、複数人のカレンダーへイベントを同時に登録(インポート)することも可能です。
980円
-
Gmailスプレッドシート自動転記ツール
コースGASラボの「Gmailスプレッドシート自動転記ツール」は、特定のGmailの内容を自動でGoogleスプレッドシートへ転記できるGAS自動化ツールです。特定の送信者や受信者宛てのメール、特定の単語や添付ファイルを含むメール、特定の期間内のメールなどをお好みで設定すれば、本ツールが設定条件と一致するメールを自動でGoogleスプレッドシートへ書き出します。
300円
-
Gmail×スプレッドシート個別メール一括送信ツール
コースGASラボの「Gmail×スプレッドシート個別メール一括送信ツール」は、GoogleスプレッドシートにリストアップしたメールアドレスにGmailの個別メールを一括送信できるツールできるGAS自動化ツールです。本ツールなら、メールアドレスだけではなく、会社名や役職、宛名を個別に設定し、最大100件のメールを一括で送信できます。また、CCやBCC、返信先メールアドレスの設定も可能です。
500円
-
Googleドキュメント→簡易マークダウン一括変換ツール
コース「Googleドキュメント→簡易マークダウン一括変換ツール」は、URLで指定したGoogleドキュメントを簡易なマークダウン記法を適用したテキストに変換することができるGAS自動化ツールです。複数のドキュメントをマークダウン記法に一括変換することができます。ご利用方法もクリックと入力操作のみであるため、シンプルです。
無料
-
サジェストキーワード一括取得ツール
コースGASラボの「サジェストキーワード一括取得ツール」は、SEOで重要となる「サジェストキーワード」を一括でリストアップできるGAS自動化ツールです。本ツールなら、Google・Yahoo!・Bing・YouTubeの4媒体のサジェストキーワードを一括で取得して、Googleスプレッドシートへ出力することが可能です。調査するキーワードは最大20個まで設定でき、重複も削除できるので効率良くサジェストキーワードをリストアップできます。
500円
-
共有ドライブ対応版Googleドライブ共有状況一覧出力ツール
コース「共有ドライブ対応版Googleドライブ共有状況一覧出力ツール」は、Googleドライブのマイドライブだけではなく、共有ドライブにも対応し、ドライブ内にある各アイテム(フォルダ・ファイル)の共有状況をGoogleスプレッドシートに出力して可視化できるGAS自動化ツールです。Googleワークスペースを利用していない方でもご利用することが可能な買い切り型のツールです。
980円
法人でGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ
GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。

個人で複数のGASラボのツールを
ご利用されるお客様へ
お得なメンバーシップのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発・販売しております。
個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のnote限定「メンバーシップ」のご利用がおすすめです。
